1
湘南いぬ親会、とってもたくさんの方にお越し頂いて
大盛況だったようですね~ ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました♪
赤い糸も たくさん繋がったようです♪
その様子は、
☆ちばわん イベント報告☆ にて アップされると思います。
ご縁のあったわんちゃん・預かりさん、本当におめでとうございました♪
また、スタッフの方々、本当にお疲れさまでした! ! !
いぬ親会in湘南には参加出来なかったロイドですが、
とってもいい子にしてましたよ!
ロイちゃんは 本当に わんも人も大好き。。
まだまだ ココロはお子ちゃまで
相手がちいちゃくて あんまり乗り気でない子にも
『遊んで~♪ 遊ぼうよ~♪』と ちょっかいを出しちゃう。
体格差的に厳しいな。。と感じ、
ダメだよ~ お座り~ と嗜めると
『ヒーン! ヒーン♪ (なんでぇ~ 遊ばせてよぉ~(泣)』 と 駄々をこねる・・・(苦笑)
まぁ、そんなトコも 可愛いんだけどね・・・♪
おうちの中でも いっぱい遊びます。
特に ぴ~ ぴ~ 鳴るおもちゃが大好き (ねっ♪ お子ちゃまでしょ? 笑)
そんなロイちゃんのために 今日は 新しいおもちゃを出してあげました。
案の定、大はしゃぎ。
た~~の

しーーーーー♪

だはっ♪

後の方で しれ~っとしているぽーちゃんは 気にしない
ロイドのあまりのはしゃぎっぷりに 引き気味です。(笑)
その後は、 パパゴリにじゃれ付き・・・ 捕まり・・・


うぎゃーー♪ うぎゃーー♪
と 大騒ぎでした。
まだまだ ちょっと KY(空気が読めない) ロイちゃんですが(笑)、
天真爛漫で 一緒に居ると こっちまで楽しくなってくる 可愛いロイドです♪
▲
by po-chan0702
| 2009-04-07 12:23
| ロイドくん
世の中は "連休" だったのですね・・・
我が家の父であるパパゴリは しっかりとお仕事です。
なので、超不満気味のお子が2人・・・
ぽ&ロ: つまんなーい・・

なによ。 ダラダラしちゃってさ。
ロイちゃんなんか こんなだよ。
ロ: ん? ? 何か言った??

もうちょっと シャキッとしようよ~。
ロ: だってぇ~・・・暇ぁ~~

ねぇ ねぇ。。 仮母しゃん。。。

暇だよ。 遊んでちょ。

そのまま ズリズリ 近寄ってくるのはやめなさい。
絨毯と同化するのはやめなさい。(苦笑)
だってぇぇ~~~ (クネクネ。。)

はぁ~。。。 かわえぇ。。。♪

そんな様子を そっと見ている。。。市原 ぽつ子(悦子)さん。

フフフ。。。
▲
by po-chan0702
| 2009-03-24 02:49
| ロイドくん

とぉーっても良く晴れ 気持ちいい空気の中
新左近親水公園で行われた いぬ親会に ロイドと参加して来ました!
参加わんちゃん達も 気持ちいいのか とってもいい笑顔でしたよ!
いくつかのご縁も繋がったようです♪
参加わんちゃんの一部をご紹介しますね~

ドナちゃん


チェリーちゃん

ロイドのきょうだい犬 エリザベスちゃん

ビスケちゃん

ぶんぶんくん

ボノくん

ライチくん

真くん・あかりちゃん

初雪ちゃん


とっても美人さんの初雪ちゃん。。
預かりママさんと一緒に 車椅子で軽やかに会場内を巡回して
爽やかな風を振り撒いていましたよ!
預かりママさん曰く、とってもおりこうさんだそうですよ~♪
富士くん

他にも 力強い応援団が♪
私も仮父も大ファンの。。。flom dog den の柴丸くん

時々、ほっ被り姿や ステキなコスプレ姿などを披露してくれます♪
尻尾フリフリでニコニコでご挨拶してくれました!(感激~♪)

めでたくご縁が繋がった わんちゃんについては ちばわん イベントブログ でご報告があると思います。
我が家のロイドは・・・
到着して間もなく 会場設置準備をしているスタッフの方々に
『ウォンウォン!』 鳴きつき
入れ替わり立ち代わり撫でてもらって ご満悦のロイドでした(あははははは・・・)

会が始まっても 周りのわんこさん達に
『ねぇねぇ! ボクちんと遊ばない?』 と ちょっかいを出し、レジャー気分満々のロイドくんでしたが(汗)、
そんな中、たくさんの来場者の方々が 脚を止めて ロイドを撫で撫でして下さいましたよ。
ロイドにとっても 嬉しく・楽しい時間だったようです♪


残念ながら、ロイドの赤い糸は見つかりませんでしたが、
たくさんの優しい手で撫でて頂き、ロイドにとってステキな1日になりました♪
どこかに繋がっている 赤い糸を目指して、また頑張りまーす♪
▲
by po-chan0702
| 2009-03-17 02:37
| いぬ親会
**お知らせ**
"千葉WAN" から → "ちばわん" へ
"里親会" から → "いぬ親会"(いぬ親さま) へ
名前を 順次 変更していくことになりました。
猫ちゃんの場合、 "ねこ親さま" となります。
もともと "里親" という言葉は 人に使っていたものだそうです。
その為に心を痛めている方々がいるそうで、それは本意ではありませんので
変更していくことになりました。
今後は こちらで浸透させていきたいと思いますので 宜しくお願い致します♪
2月15日(日)
3月15日(日) ちばわん いぬ親会 開催

毎月 第3日曜日・江戸川河川敷での里親会ですが、
篠崎緑地に工事が入る関係で 10月・11月・12月・1月の会場は柴又でしたが
2月・3月は 新左近側親水公園で行われます。
詳細は バナーをクリック
尚、当日、雨天中止になる場合もございますので、必ず こちらをご覧のうえ、ご来場下さいませ。
"千葉WAN" から → "ちばわん" へ
"里親会" から → "いぬ親会"(いぬ親さま) へ
名前を 順次 変更していくことになりました。
猫ちゃんの場合、 "ねこ親さま" となります。
もともと "里親" という言葉は 人に使っていたものだそうです。
その為に心を痛めている方々がいるそうで、それは本意ではありませんので
変更していくことになりました。
今後は こちらで浸透させていきたいと思いますので 宜しくお願い致します♪
2月15日(日)
3月15日(日) ちばわん いぬ親会 開催

毎月 第3日曜日・江戸川河川敷での里親会ですが、
篠崎緑地に工事が入る関係で 10月・11月・12月・1月の会場は柴又でしたが
2月・3月は 新左近側親水公園で行われます。
詳細は バナーをクリック
尚、当日、雨天中止になる場合もございますので、必ず こちらをご覧のうえ、ご来場下さいませ。
▲
by po-chan0702
| 2009-03-15 21:37
| ちばわんからのお知らせ
体は大人になっていても、まだまだ心は子供なRyde(ロイド)。。。
子供の時 出来なかったおもちゃ遊びを
『これから 取り返すぞ~~』 という勢いで 楽しんでいます♪
最近の "お気に入り" は ティガー (ディズニーキャラクター)

家中 どこにいくにも 連れまわすほど。。(笑)

ティガー: あっあっ・・耳はやめてね。。

ティガー: 尻尾もヤだな。。

ティガー: そうそう! そっちのおもちゃの方が きっと楽しいと思うよ。。
よそ見してる間に ジャマ者が。。。


で 取られてしまいました。。。(苦笑)
どこまでも大人げない ぽー姉ちゃんは、
取り上げた途端に 飽き。。。

その様子を見ていて そのまま 匍匐全身で ティガーを狙うロイドが 届きそうになると
サクっと さらい クルリと背を向け 遊び出す始末。。

どこまでも 大人げないねぇ。。。 ロイちゃん・・ごめんよぉ~・・
この後、 ロイちゃんは 気を取り直して 違うおもちゃで遊んでました!
体で "世知辛い世の中" を知った ロイちゃんです。
けどね、 ロイドの偉いところは 決しておもちゃを壊さないところ。。。
ゴムのおもちゃも ぬいぐるみも 破損させたりせず 上手にいつまでも遊んでいます。
***仮母の心の声***
今までのお子ちゃま達は 瞬殺だったわよー
耳がなくなったり 綿(内臓)が出たり・・・
ビュ~ピュ~♪なるはずなのに あげた途端に鳴らなくなったり。。(涙)
ぽーちゃんだって お気に入りのは 出すわよ。
なのに ロイちゃん♪ 偉いね~♪ なんておりこう~~~♪
ええ、、親バカですとも。 (預かり母バカ・・かな?・・笑)
でも それくらい とってもいい子♪
いけない事してても 『あ゛~~~~!』 って言うだけで すぐにやめるし
お散歩中、車などとすれ違う時や うん〇を片付ける時
『ロイちゃん 座れ~』 って言うと、仮母の足元にお尻をくっ付けて座ってくれる。
室内トイレはまだまだかな?・・
失敗はなし。 けれど、我慢しちゃう所があって、粗相がないだけ。
朝起きて ケージから出した時に トイレトレーに誘導して撫でるとチーってしてくれます。
あと、お留守番させてて 帰って来た時も トレーに誘導して そこで撫でるとチーって。
おやつの時に おしっこが少し溜まっていると 嬉し過ぎて ちょっとちびる(笑)
けど、それがわかっているから 上手にシーツに誘導して そこでおやつもあげれば大丈夫♪
自分からシーツに行ってしてくれるようになれば完璧なんだけど それはまだなし。
基本的には 朝夕2回のお散歩で済ませてます。
お留守番も ぽーちゃんと仲良くフリーで待ってます♪
(多分 寝てるんだと思うけど・・笑 それに悪い事出来ないもんね。 ぽー姉ちゃん 見張ってるし。 笑)

本当に手の掛からない 良い子ちゃんです♪
3/15、新左近親水公園で行われる "いぬ親会" に参加させて頂きま~す。
たくさんの可愛い子達が集まります♪ ぜひ 逢いにいらして下さいね~♪
▲
by po-chan0702
| 2009-03-13 01:53
| ロイドくん
ロイドは 飼い主による持ち込みで センターに収容された子です。
同時に3匹持ち込んだそうです。。
1匹は 残念ながら センター内で亡くなってしまったそう。。。
センターの中は それほど過酷なのです。

ご存知の方も多いと思いますが
センターに収容(野犬や放浪などで確保)されると まず1日目のお部屋に入れられます。
翌日には2日目、更に翌日には3日目・・・と移動となり
その間 飼い主さんが迎えに来たり、新たに 『飼いたい』と申し出がない限り
5日目の最終日(自治体により異なります)翌日の朝には
ガスによる窒息死処分となってしまいます。
ロイドのように "飼い主持込" の場合、入れられるのは1日目のお部屋ではなく
5日目(最終日)のお部屋・・・ そう 翌日には処分されてしまうのです。
センター職員さんも 引き取りの際は
『翌日には処分となってしまいますが それでもよろしいですか?』 と 何度も何度も確認して下さいますが、置いていく人にとっては 『それも仕方ない・・』と あくまで 自分の都合を優先し 置いてゆく・・・
ロイドの元飼い主さんの話だと "外で放し飼いで飼っていた" ・・と・・・。
去勢・避妊もしていない子を 外で放し飼いで飼っていれば
新たな命を宿すことなど 安易に想像できたはずなのに・・・。
捨てればいい問題?? それで 事は済む???
この子達は 苦しみながら 窒息死する為に産まれて来たのでしょうか?
こんなに人が大好きで 超が付くほど甘えん坊な 可愛い可愛いロイド・・。
一緒に居るだけで こっちまで楽しくなってくるほど 可愛いロイド。
センターに居る子達も 本当に可愛い いい子が多いです。
カメラを向けると 『ボク(わたし)と遊んでよ! ここから出してよ~!』と
尻尾ブンブンで 笑顔で近づいて来る子の多さ・・・ こちらが申し訳なく 辛くなる程。
センターレポート
ぜひ ご覧になって下さい。
今でも 生きる事・人と添うことを諦めていない子達がたくさん映っています。
映っている子達が このまま誰にも知られず葬られて
なかった事のように 忘れ去られていい訳がありません。
せめて 見てあげて下さい。
今、現実に起こっている この事実を 。。。
ロイドも 2/4、2/13、2/19 のレポに載っています。


2/4chieさんレポより

2/13Yさんレポより 下から10枚目

2/19Yさんレポより 上から6枚目
寂しかったけど辛かったけど、この明るく懐っこい性格から
センターの職員さんのお陰で "譲渡する方向" に 検疫にかけてもらえました!
苦しんで窒息死する為だけに生まれて来たんじゃないっ!
そんな為に生まれて来たんじゃなーーい!
当のロイドは 過去のことは ちっとも気にしていません♪
前だけを向いて 明るく元気に過ごしています♪

お散歩で逢う人にも、ドッグランに行っても
『可愛い子だね~♪ 素直ないい子だね~♪』 って 褒めてもらいます。
『何が混ざってるのかな?♪ 魅力的な子だね~♪』 とも言っていただけます。
密かに心の中で (でしょ!? でしょ~~~!?♪) なんて思っちゃってます(笑)
ロイドより一足先に引き出された きょうだい犬ちゃん(女の子)も
頑張って新しいパパ・ママとの出会いを待っています♪

2/13 tomotenkuriさんのレポ 「テリアミックスの女の子」より

2/13Yさんレポ 「当日、無事検疫が明け 引き出されていく子」 より
ロイドより小さめの 可愛い女の子です♪
"エリザベスちゃん" という可愛い名前も付けていただき、新しい家族との出会いに向って頑張っています♪

しほりんさんのブログより
しほりんのしっぽ日記
ロイドとエリザベスちゃん。。
残念ながら 亡くなってしまった子の分まで
一緒に頑張りますので どうぞ宜しくお願い致しま~~す♪
▲
by po-chan0702
| 2009-03-08 22:20
| ロイドくん
▲
by po-chan0702
| 2009-03-06 02:00
| ロイドくん
1