今日は "わんこブログ" とは違うのですが・・・
甥っこの応援に 東京体育館(千駄ヶ谷)に行って来ました!


今日から3日間、 都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会 が 開催されています。
小学生のミニバスケット と、 中学生のジュニアチーム の大会です。
甥っ子は、"鳥取県" 代表の12名のメンバーに選ばれ 大会出場しました。
文字通り 都道府県対抗 なのですが、
学校別 とか クラブチームで強いチーム・・・というのではなく、
各都道府県内で 有望な選手が選抜された チーム編成となっています。
どこの県も いわば 寄せ集めのチーム。。。
ですが、やはり 強いチーム(県)は 1人1人の持つポテンシャルが違いますね。。


体格も 『ホントに中学生 ! ?』 と思うくらいがっちりしていて
白熱した試合が繰り広げられていました。
必死で取り組んでいる姿は 見ていて 胸が熱くなりますね。
無くしてしまった何か・・(笑)を 思い出させてくれます。

残念ながら 負けてしまったけれど、
甥っ子くん♪ とってもイケメンだったぞ♪ (笑)
良く頑張った ! !
東京のおばちゃんは 感動したぞ~~♪
今度は ただ 遊びにおいでね♪
色んなところに
キラキラ輝く中学生の汗に 胸がキュンとした1日でした! フフフ。。。
▲
by po-chan0702
| 2009-03-29 01:35
| 嬉しい事♪
世の中は "連休" だったのですね・・・
我が家の父であるパパゴリは しっかりとお仕事です。
なので、超不満気味のお子が2人・・・
ぽ&ロ: つまんなーい・・

なによ。 ダラダラしちゃってさ。
ロイちゃんなんか こんなだよ。
ロ: ん? ? 何か言った??

もうちょっと シャキッとしようよ~。
ロ: だってぇ~・・・暇ぁ~~

ねぇ ねぇ。。 仮母しゃん。。。

暇だよ。 遊んでちょ。

そのまま ズリズリ 近寄ってくるのはやめなさい。
絨毯と同化するのはやめなさい。(苦笑)
だってぇぇ~~~ (クネクネ。。)

はぁ~。。。 かわえぇ。。。♪

そんな様子を そっと見ている。。。市原 ぽつ子(悦子)さん。

フフフ。。。
▲
by po-chan0702
| 2009-03-24 02:49
| ロイドくん
当たっちゃった。。。
ネットで買物をしてて "プレゼントグリーン" って言葉に引き寄せられ、
クリックした 観葉植物・・・
当たっちゃった。。。
彼女の名前は "シルクジャスミン"。。。

『当選しました!』 ってメール連絡が来て
調べて初めて知った名前。
"初夏に 香りのいい 白い小さな花が咲きます" って書いてある。
届いたら・・・

しょ・初夏ぢゃないけど 咲いてるよ(汗)
"花の後、 緑色の実がなり、時期に赤く染まり 長く楽しめます" って書いてあるけど・・・

もうなってるよー(汗) 赤くなるの? これから春なのに?
"送り状" を見てみると、 発送元(栽培元)が 鹿児島県になってる。 なるほど!
季節を先取りね(汗) ここ(東京)よりも 南であったかいから・・・
それは まぁ いいけれど、 いいととしても・・・

でかーーーい ! !
どうしたらいい? どうしたらいい?
"日向を好みます。 日当たりのいい所に置いてあげて下さい。"
って書いてある。。。 結構 場所とるよ。 彼女。
"いきなりの直射日光は 落葉の原因になるので 慣らしてからにして下さい。"
とも書いてあるよ。
こんなに大きいなんて 知らなかったよ。 でっかいよ。 困ったな。。。
けど・・・
あちこちから 新芽が出てる。 かわいい。
かわいいけど、 新芽ちゃんたち、 どんどん天井に向って伸びてるよ。 じきに到達するかも。
どこまでデカくなるのか わからないけれど、 ヨロシクね。 シルクちゃん♪

食べちゃダメ。
▲
by po-chan0702
| 2009-03-21 23:35
| 大切な家族♪

ぽ: きょうは わたしからでーす。
きょうは ママのつきそいで おでかけしてきたよ。
マイちゃんち。

マイちゃんちにはAshくんと

DJくん、

そして、ギブリくんも来てたよ。

ジュリアちゃんもいたんだけど、こわがりさんだからカメラはむけなかったんだって。
ママたちは いぬおやかいでつかう "てんじぶつ" のそうだんしてたんだって。
でもね、
まいぱんままさんがつくってくれた こんなものや




こんなものをたべてて うらやましかった。。
テーブルのしたで こんなふうに

『なにかくれないかな~?』 ってまってたけど
やっぱりくれなかったよ。 ちょっとだけ "レタス" をくれた。
レタスもキャベツもだいすきだけど
できれば "レタス" ぢゃなくて "おにく" がほしかったんだけどな。。。
まいぱんままさんも、 DJくんAshくんのままも、ギブリくんのままも
とっても やさしくって うれしかったよ。
『みんないい子だね~♪』 って ほめてもらえたよ。
たのしかったー



自宅では。。。


仮母: 違うよぉ~・・・ "お話し合い" だったんだから・・・
それに ロイちゃん、 ずっと 『ボクちんと遊ぼう!』って、
ママ達 お話し合いどころじゃなくなっちゃうじゃん。。(苦笑)
今度は 連れてってあげるからさぁ~♪ ねっ♪♪♪


それにね、 ロイド1人っきりの ちょっと長いお留守番の練習もしたかったのです。
結果は 大成功 ! !
いたずらも粗相も なぁ~んにもなくて、ちゃんと1人でお留守番出来ました!
ホントにいい子なロイドくんです♪ 今度はみんなでお出掛けしようね~♪
▲
by po-chan0702
| 2009-03-21 00:16
| かわいいおともだち
いぬ親会 会場で たくさんの可愛い子達に逢えるのも 毎回の楽しみ。。。♪
預かりさんやスタッフの方々とのお話も 楽しみなことの1つです。
いつも わんこ達やスタッフの方々に たくさんのパワーを貰って帰ってきます。
そして、ゲットしたいものもありました。
グッズコーナーで ハーネスやリード、カラーやおもちゃ・・・
可愛くて お値打ち品のものがたくさんあります。

どれも可愛くて とってもお安い~~~♪ ここぞとばかりにまとめ買い。
リードやカラーは "消耗品" ですから (苦笑)
元気なおチビちゃん達にとっては 何でも遊び道具。
ちょっとでも くたびれていたりしたら 安全は守れませんからね。
そして、もう1つ お目当てのものが・・・。

ONE BRAND のDonation(ドネーション)Goods

New Family〜救われた犬たちの"今"〜[one-0031] のポストカード(8枚組)
新しい家族のもとで幸せに暮らす犬たちをポストカードにしたものです。
いぬ親会 会場でも売られています。 (ネット購入も出来ます。)
売上の一部は、カードになっている 8頭の命を救ってくれた
『ONE LOVE』 の7つのDonation先に寄付出来ます。
(ちばわんも名を連ねさせて頂いております)
ONE LOVE あなたにもできることから、やりませんか?

上記サイトでワンクリックして頂くと 協賛企業の募金の中から10円を
Donation(寄付・貢献)出来る ワンクリック募金が出来ます。
(あなたには お金は一切かかりません)
ホームページには ↑ポストカードなどのチャリティグッズも載っています。
これが どうしても欲しかった。。。♪ で、無事 ゲット♪
同時に ONE BRAND さん発行の フリーペーパーも。。。♪
特集記事には ちばわん卒業犬のカプアちゃん・アンジェロくんと パパ・ママの
保護犬を家族にするという選択 という記事が載っています。

写真>ONE LOVEさん ホームページより 左: カプアちゃん 右:アンジェロくん
パパさん・ママさんのもとに 家族として迎えられ、
輝く笑顔で日々を過ごし、
今 パパ・ママと共に "保護犬を家族にするという選択" の大切で尊い意味を
発信し続けてくれています。
ぜひ、読んでみて頂きたいです。
フリーペーパーなので 置いてあるショップは限られているのですが、
ショップの詳細はポームページに掲載されています。
(本誌内容の一部も ホームページにてご覧になれます)
ぜひ ご覧になってみて下さい♪
我が家に一番合った よりベストなわんこの迎え方・・・ ヒントがあると思いますよ。
そして、いぬ親会では 他にも・・・

akiさんのいぬ親さまの手作り石鹸♪
とってもいい香りで 100%天然素材のわんこに優しい石鹸です。 嬉しいなぁ~
そして foocoさんからは、
大食漢で食べ盛りのロイドに フードの差し入れと お手製の雑巾。。。♪

foocoさんのところに救援物資で届いた 古タオルを
全部手縫いで バウ模様の刺繍まで入れて
スタッフ全員分を作って来て下さいました。 愛情たっぷりです♪
もったいなくて 足洗い後にしか使いたくないな~(笑)
元気と たくさんのパワー、嬉しい品々もゲット出来た、ステキないぬ親会でした♪
いひひ♪
▲
by po-chan0702
| 2009-03-18 01:53
| ロイドくん

とぉーっても良く晴れ 気持ちいい空気の中
新左近親水公園で行われた いぬ親会に ロイドと参加して来ました!
参加わんちゃん達も 気持ちいいのか とってもいい笑顔でしたよ!
いくつかのご縁も繋がったようです♪
参加わんちゃんの一部をご紹介しますね~

ドナちゃん


チェリーちゃん

ロイドのきょうだい犬 エリザベスちゃん

ビスケちゃん

ぶんぶんくん

ボノくん

ライチくん

真くん・あかりちゃん

初雪ちゃん


とっても美人さんの初雪ちゃん。。
預かりママさんと一緒に 車椅子で軽やかに会場内を巡回して
爽やかな風を振り撒いていましたよ!
預かりママさん曰く、とってもおりこうさんだそうですよ~♪
富士くん

他にも 力強い応援団が♪
私も仮父も大ファンの。。。flom dog den の柴丸くん

時々、ほっ被り姿や ステキなコスプレ姿などを披露してくれます♪
尻尾フリフリでニコニコでご挨拶してくれました!(感激~♪)

めでたくご縁が繋がった わんちゃんについては ちばわん イベントブログ でご報告があると思います。
我が家のロイドは・・・
到着して間もなく 会場設置準備をしているスタッフの方々に
『ウォンウォン!』 鳴きつき
入れ替わり立ち代わり撫でてもらって ご満悦のロイドでした(あははははは・・・)

会が始まっても 周りのわんこさん達に
『ねぇねぇ! ボクちんと遊ばない?』 と ちょっかいを出し、レジャー気分満々のロイドくんでしたが(汗)、
そんな中、たくさんの来場者の方々が 脚を止めて ロイドを撫で撫でして下さいましたよ。
ロイドにとっても 嬉しく・楽しい時間だったようです♪


残念ながら、ロイドの赤い糸は見つかりませんでしたが、
たくさんの優しい手で撫でて頂き、ロイドにとってステキな1日になりました♪
どこかに繋がっている 赤い糸を目指して、また頑張りまーす♪
▲
by po-chan0702
| 2009-03-17 02:37
| いぬ親会
**お知らせ**
"千葉WAN" から → "ちばわん" へ
"里親会" から → "いぬ親会"(いぬ親さま) へ
名前を 順次 変更していくことになりました。
猫ちゃんの場合、 "ねこ親さま" となります。
もともと "里親" という言葉は 人に使っていたものだそうです。
その為に心を痛めている方々がいるそうで、それは本意ではありませんので
変更していくことになりました。
今後は こちらで浸透させていきたいと思いますので 宜しくお願い致します♪
2月15日(日)
3月15日(日) ちばわん いぬ親会 開催

毎月 第3日曜日・江戸川河川敷での里親会ですが、
篠崎緑地に工事が入る関係で 10月・11月・12月・1月の会場は柴又でしたが
2月・3月は 新左近側親水公園で行われます。
詳細は バナーをクリック
尚、当日、雨天中止になる場合もございますので、必ず こちらをご覧のうえ、ご来場下さいませ。
"千葉WAN" から → "ちばわん" へ
"里親会" から → "いぬ親会"(いぬ親さま) へ
名前を 順次 変更していくことになりました。
猫ちゃんの場合、 "ねこ親さま" となります。
もともと "里親" という言葉は 人に使っていたものだそうです。
その為に心を痛めている方々がいるそうで、それは本意ではありませんので
変更していくことになりました。
今後は こちらで浸透させていきたいと思いますので 宜しくお願い致します♪
2月15日(日)
3月15日(日) ちばわん いぬ親会 開催

毎月 第3日曜日・江戸川河川敷での里親会ですが、
篠崎緑地に工事が入る関係で 10月・11月・12月・1月の会場は柴又でしたが
2月・3月は 新左近側親水公園で行われます。
詳細は バナーをクリック
尚、当日、雨天中止になる場合もございますので、必ず こちらをご覧のうえ、ご来場下さいませ。
▲
by po-chan0702
| 2009-03-15 21:37
| ちばわんからのお知らせ
体は大人になっていても、まだまだ心は子供なRyde(ロイド)。。。
子供の時 出来なかったおもちゃ遊びを
『これから 取り返すぞ~~』 という勢いで 楽しんでいます♪
最近の "お気に入り" は ティガー (ディズニーキャラクター)

家中 どこにいくにも 連れまわすほど。。(笑)

ティガー: あっあっ・・耳はやめてね。。

ティガー: 尻尾もヤだな。。

ティガー: そうそう! そっちのおもちゃの方が きっと楽しいと思うよ。。
よそ見してる間に ジャマ者が。。。


で 取られてしまいました。。。(苦笑)
どこまでも大人げない ぽー姉ちゃんは、
取り上げた途端に 飽き。。。

その様子を見ていて そのまま 匍匐全身で ティガーを狙うロイドが 届きそうになると
サクっと さらい クルリと背を向け 遊び出す始末。。

どこまでも 大人げないねぇ。。。 ロイちゃん・・ごめんよぉ~・・
この後、 ロイちゃんは 気を取り直して 違うおもちゃで遊んでました!
体で "世知辛い世の中" を知った ロイちゃんです。
けどね、 ロイドの偉いところは 決しておもちゃを壊さないところ。。。
ゴムのおもちゃも ぬいぐるみも 破損させたりせず 上手にいつまでも遊んでいます。
***仮母の心の声***
今までのお子ちゃま達は 瞬殺だったわよー
耳がなくなったり 綿(内臓)が出たり・・・
ビュ~ピュ~♪なるはずなのに あげた途端に鳴らなくなったり。。(涙)
ぽーちゃんだって お気に入りのは 出すわよ。
なのに ロイちゃん♪ 偉いね~♪ なんておりこう~~~♪
ええ、、親バカですとも。 (預かり母バカ・・かな?・・笑)
でも それくらい とってもいい子♪
いけない事してても 『あ゛~~~~!』 って言うだけで すぐにやめるし
お散歩中、車などとすれ違う時や うん〇を片付ける時
『ロイちゃん 座れ~』 って言うと、仮母の足元にお尻をくっ付けて座ってくれる。
室内トイレはまだまだかな?・・
失敗はなし。 けれど、我慢しちゃう所があって、粗相がないだけ。
朝起きて ケージから出した時に トイレトレーに誘導して撫でるとチーってしてくれます。
あと、お留守番させてて 帰って来た時も トレーに誘導して そこで撫でるとチーって。
おやつの時に おしっこが少し溜まっていると 嬉し過ぎて ちょっとちびる(笑)
けど、それがわかっているから 上手にシーツに誘導して そこでおやつもあげれば大丈夫♪
自分からシーツに行ってしてくれるようになれば完璧なんだけど それはまだなし。
基本的には 朝夕2回のお散歩で済ませてます。
お留守番も ぽーちゃんと仲良くフリーで待ってます♪
(多分 寝てるんだと思うけど・・笑 それに悪い事出来ないもんね。 ぽー姉ちゃん 見張ってるし。 笑)

本当に手の掛からない 良い子ちゃんです♪
3/15、新左近親水公園で行われる "いぬ親会" に参加させて頂きま~す。
たくさんの可愛い子達が集まります♪ ぜひ 逢いにいらして下さいね~♪
▲
by po-chan0702
| 2009-03-13 01:53
| ロイドくん
ロイドは 飼い主による持ち込みで センターに収容された子です。
同時に3匹持ち込んだそうです。。
1匹は 残念ながら センター内で亡くなってしまったそう。。。
センターの中は それほど過酷なのです。

ご存知の方も多いと思いますが
センターに収容(野犬や放浪などで確保)されると まず1日目のお部屋に入れられます。
翌日には2日目、更に翌日には3日目・・・と移動となり
その間 飼い主さんが迎えに来たり、新たに 『飼いたい』と申し出がない限り
5日目の最終日(自治体により異なります)翌日の朝には
ガスによる窒息死処分となってしまいます。
ロイドのように "飼い主持込" の場合、入れられるのは1日目のお部屋ではなく
5日目(最終日)のお部屋・・・ そう 翌日には処分されてしまうのです。
センター職員さんも 引き取りの際は
『翌日には処分となってしまいますが それでもよろしいですか?』 と 何度も何度も確認して下さいますが、置いていく人にとっては 『それも仕方ない・・』と あくまで 自分の都合を優先し 置いてゆく・・・
ロイドの元飼い主さんの話だと "外で放し飼いで飼っていた" ・・と・・・。
去勢・避妊もしていない子を 外で放し飼いで飼っていれば
新たな命を宿すことなど 安易に想像できたはずなのに・・・。
捨てればいい問題?? それで 事は済む???
この子達は 苦しみながら 窒息死する為に産まれて来たのでしょうか?
こんなに人が大好きで 超が付くほど甘えん坊な 可愛い可愛いロイド・・。
一緒に居るだけで こっちまで楽しくなってくるほど 可愛いロイド。
センターに居る子達も 本当に可愛い いい子が多いです。
カメラを向けると 『ボク(わたし)と遊んでよ! ここから出してよ~!』と
尻尾ブンブンで 笑顔で近づいて来る子の多さ・・・ こちらが申し訳なく 辛くなる程。
センターレポート
ぜひ ご覧になって下さい。
今でも 生きる事・人と添うことを諦めていない子達がたくさん映っています。
映っている子達が このまま誰にも知られず葬られて
なかった事のように 忘れ去られていい訳がありません。
せめて 見てあげて下さい。
今、現実に起こっている この事実を 。。。
ロイドも 2/4、2/13、2/19 のレポに載っています。


2/4chieさんレポより

2/13Yさんレポより 下から10枚目

2/19Yさんレポより 上から6枚目
寂しかったけど辛かったけど、この明るく懐っこい性格から
センターの職員さんのお陰で "譲渡する方向" に 検疫にかけてもらえました!
苦しんで窒息死する為だけに生まれて来たんじゃないっ!
そんな為に生まれて来たんじゃなーーい!
当のロイドは 過去のことは ちっとも気にしていません♪
前だけを向いて 明るく元気に過ごしています♪

お散歩で逢う人にも、ドッグランに行っても
『可愛い子だね~♪ 素直ないい子だね~♪』 って 褒めてもらいます。
『何が混ざってるのかな?♪ 魅力的な子だね~♪』 とも言っていただけます。
密かに心の中で (でしょ!? でしょ~~~!?♪) なんて思っちゃってます(笑)
ロイドより一足先に引き出された きょうだい犬ちゃん(女の子)も
頑張って新しいパパ・ママとの出会いを待っています♪

2/13 tomotenkuriさんのレポ 「テリアミックスの女の子」より

2/13Yさんレポ 「当日、無事検疫が明け 引き出されていく子」 より
ロイドより小さめの 可愛い女の子です♪
"エリザベスちゃん" という可愛い名前も付けていただき、新しい家族との出会いに向って頑張っています♪

しほりんさんのブログより
しほりんのしっぽ日記
ロイドとエリザベスちゃん。。
残念ながら 亡くなってしまった子の分まで
一緒に頑張りますので どうぞ宜しくお願い致しま~~す♪
▲
by po-chan0702
| 2009-03-08 22:20
| ロイドくん
▲
by po-chan0702
| 2009-03-06 02:00
| ロイドくん